忙しい育児中でも手軽にバランスの取れた離乳食を準備できると話題のファーストスプーン。
実際の口コミや評判はどうなのでしょうか?
この記事では、利用者のリアルな声をもとに利用するメリットを解説。
さらに購入方法やお得な活用法まで詳しくご紹介します。ファーストスプーンが気になっている方は必見です!
離乳食の特徴 | 冷凍 |
キューブタイプ | |
単品購入 | あり |
定期購入 | あり |
定期購入特典 | あり 初回50%OFF、2回目以降10%OFF |
定期購入の開始時期 | どの月齢からでも可能 |
定期のお届けサイクル | 毎月 |
定期の解約 | いつでも解約可能 |
キャンセル可能 | |
お試し | あり |
ギフト対応 | あり |
お届け地域 | 全国 |
送料 | 全国一律880円(税込) |
支払い | クレジット |
後払いペイ |
ファーストスプーンとは?
ファーストスプーンは、宮城県発の離乳食宅配サービスです。
学校給食などの業務用食材を製造しているマルヒ食品株式会社が母体となって運営しています。
学校給食にも携わっているので、衛生管理なども徹底されています。
ファーストスプーンの魅力
地元宮城県の食材や厳選した国産食材を使用
ファーストスプーンの食材は、海や山、自然に恵まれた宮城県で育った食材が主に使用されています。
野菜やお米に加え、お水にもこだわっています。
離乳食はキューブタイプなので使いやすい
離乳食はレトルトの袋詰めや瓶詰めが主流ですが、ファーストスプーンの離乳食は冷凍で届きます。
冷凍で保存されるのには次の理由があります。
また、冷凍の場合、レンジアップで簡単に解凍することができます。
ファーストスプーンの離乳食は
耐熱容器に取り出して、500w50秒レンジで加熱するだけ。

さらに、キューブタイプなので必要な分だけ取り出して使用でき便利。
少量ずつ使用できるので、おかわりの時なども量の調節がしやすいです。
月齢に応じた離乳食
ファーストスプーンの離乳食は、月齢に応じて選ぶことができます。
単品と定期どちらも利用でき、どの月齢からでも始めることができるので、子どもの離乳食の進み具合を見ながら購入することができます。
学校給食に携わる会社だけあって、栄養バランスも考えられたメニュー構成となっています。そのため、離乳食初期から完了期までサポートされているので、離乳が終えるまでバランスのいい食事を与えることができます。
定期便なら月齢に合わせた離乳食が毎月届くので、忙しい時や離乳食作りがうまくいかない時に便利です。

調理の手間がかからないので、子供との時間が増えるのもいいですね。
学校給食の食材会社が製造しているから徹底した衛生管理
ファーストスプーンを運営しているマルヒ食品は、学校給食などの食材を製造しています。なので、徹底した衛生管理が行われています。
製造した食品はすべてその日のうちに自主検査を実施され、塩素系の除菌・殺菌は行っておらず、オゾンエアー・オゾン水が使用されています。
育児経験豊富なママさんチームが主体となって開発
ファーストスプーンの製品は、育児経験豊富なママさんチームが主体となって開発されています。栄養のあるものを美味しく食べてほしいというママの想い、初めての味や食感にわくわくドキドキする子ども、どちらの目線も併せ持つことによってまるでママの手作りのような愛溢れる離乳食を実現できました。
メニューの考案からラッピングまで、全ての工程に“ママの手作り”が入っているのがファーストスプーンの特徴になっています。(引用:ファーストスプーン公式サイト)
\購入はこちらから/
はじめての離乳食セットの内容|ファーストスプーンの離乳食セット
ここでは定期コースのセット内容でもある、「はじめての離乳食セット」を紹介します。
「はじめての離乳食セット」に入っている離乳食は単品としても購入可能です。
それではセット内容を見ていきましょう。
はじめての離乳食Aセット
はじめての離乳食Bセット
はじめての離乳食中期Aセット
はじめての離乳食中期Bセット
はじめての離乳食後期Aセット
はじめての離乳食後期Bセット
ファーストスプーンの定期コース
定期コースの内容
定期コースは、「はじめての離乳食セット」が月齢に合わせて毎月1回届きます。
開始する月齢も選べ、回数の縛りもないので、キャンセルも可能です。
どのコースも初回限定2,250円(税込)で購入できます。
\定期コースの申し込みはこちら/
【定期】はじめての離乳食5ヶ月コース
【定期】はじめての離乳食6ヶ月コース
【定期】はじめての離乳食7ヶ月コース
【定期】はじめての離乳食8ヶ月コース
【定期】はじめての離乳食9ヶ月コース
【定期】はじめての離乳食10ヶ月コース
送料
毎月お届けごとに、全国一律880円(税込)(※沖縄、離島含む)がかかります。
定期購入のお届け日
自身の都合に合わせて選択が可能。
単品の商品は注文確認後、1週間前後で商品が届きます。
定期購入のお届けサイクル
毎月指定した日に届きます。
解約
いつでも解約可能。
解約の手続きは、次回出荷日予定日の10日前までにマイページで手続が可能です。
ファーストスプーンの購入方法
ここでは定期コースを例に購入方法を紹介します
- STEP1公式サイトへ移動
下のボタンをクリックして公式サイトへ移動してください。
- STEP2月齢を選択
お子様の月齢に適したコースを選んで、商品を詳しくみるをクリック
引用:ファーストスプーン公式サイト - ラベル商品をカートに入れる
- ラベル「購入手続きへ進む」をクリック
- ラベル基本情報を登録して完了
支払い方法
ファーストスプーンの口コミ・評判
ここでは、ファーストスプーンの口コミや評判を紹介します。
価格は割高だが選ばれる理由がある
価格については割高という口コミ・評判がありました。
価格について迷っている方もいるようです。

割高だけど、お子さんの食いつきが良いという理由でファーストスプーンを選んでいる方もいるようです。
「手間がかからない」「レンチンするだけ」口コミ・評判もあります。
手間がかからない分、子供とのスキンシップの時間が取れ、ファーストスプーンのような宅配離乳食はオススメです。
また、ママ・パパのストレスの軽減にもなるので利用することには、多くのメリットがあります。
\購入はこちらから/
ファーストスプーンがおすすめな人
忙しい時でも、バランスの良い離乳食を与えたい方
離乳食期の子どもは目が離せないことが多く、毎日の離乳食作りに悩む方も多いですよね。
忙しい日々の中で手作りにこだわろうとしても、時間や手間がかかり、十分にバランスの取れた食事を用意するのは大変です。
そんなときにおすすめなのが、ファーストスプーンのような離乳食宅配サービス。食材にこだわったバランスの良いメニューが揃っており、冷凍で手軽に準備できるので、忙しいママ・パパの強い味方になってくれます。
私も、子どもが離乳食期の頃は市販の離乳食を積極的に活用していました。そのおかげで、調理にかける時間を短縮し、子どもとのスキンシップや遊びの時間をしっかり確保できました。こうしたサービスを上手に取り入れることで、育児に余裕が生まれるのを実感しました。
忙しい日でも栄養バランスをしっかり考えた離乳食を与えたい方に、ファーストスプーンはぜひ試していただきたいサービスです。
料理が苦手な方や初めて離乳食作りをする方
初めて離乳食を作るとき、「何をどう調理すればいいの?」と迷うことも多いですよね。特に料理が苦手な方にとっては、毎日の準備がストレスになってしまうこともあるかもしれません。
月齢に合わせたメニューが用意されているので、「何を作ればいいか分からない」という悩みを解消してくれます。また、実際に購入した離乳食を参考にして、食材の硬さや調理の工夫を真似することで、手作り離乳食のヒントを得ることもできます。
ファーストスプーンを活用することで、「料理が苦手」というハードルをぐっと下げ、離乳食作りへの自信を少しずつ育むことができるでしょう。
離乳食を購入して、食材の硬さやメニューを真似して調理してみるのもいいと思います。
離乳食をギフトとして贈りたい方
ファーストスプーンでは、贈り物にぴったりなギフトセットも用意されています。箱のデザインも可愛く、食材にこだわった離乳食は、育児中の方にとても喜ばれるアイテムです。
特に、赤ちゃんが離乳食を始めるタイミングで贈ると、友人や家族から感謝されること間違いなし!お孫さんへのプレゼントとしても、育児を頑張るママ・パパへの心強いサポートにもなります。
まとめ
ファーストスプーンは、厳選された国産素材と地元宮城県の恵みを活かした安心・安全な離乳食を提供するサービスです。
キューブタイプの使いやすさや月齢に応じたメニューの豊富さ、徹底した衛生管理が魅力。
さらに、初めての方にも優しいお試しセットや定期コースが用意されており、忙しい育児中の家庭をしっかりサポートします。
この記事で紹介した購入方法や口コミを参考に、ファーストスプーンをぜひチェックしてみてください。
離乳食作りの負担を軽減しながら、赤ちゃんにとって大切な食事の時間をもっと楽しく、安心して迎えましょう!
コメント