今日は、大地を守る会の水菜でスリランカ風サラダを作っていきます。
すっきり爽やかな味わいなので、暑い時や疲れている時にもおすすめです。
水菜のサラダはよくあるかもしれないですが、今回はスリランカ風でアレンジしています。
レシピもあるので、時間がないときでも簡単に作れるのでぜひ一度試してみてください。
主夫歴9年、大地を守る会歴2年の私がレシピを解説していきます。
大地を守る会の水菜(栽培期間中節減対象農薬不使用)を使用した、水菜のスリランカ風サラダ
水菜と玉ねぎのシャキシャキ感と、レモンを使用した酸味のあるサラダです。
カレーの付け合わせとしてはもちろん、お酒のつまみとしても相性抜群です。
それでは作り方をみていきましょう。
材料
材料ですが、3〜4人分を想定して用意しています。
- 水菜 ・・・3束
- 玉ねぎ(赤玉ねぎがオススメ) ・・・小1玉
- 鰹節(モルディブフィッシュだと本格的) ・・・1袋
- レモン汁(ライムだと本格的) ・・・適量
- 塩 ・・・適量
玉ねぎは、赤玉ねぎ。
鰹節は、モルディブフィッシュ(スリランカで使用される鰹節)。
レモンは、ライム。
これらの材料へ変更すると本格的になります。
【作り方1】水菜をみじん切り。
よく洗った、水菜をみじん切りにします。
茎の部分からまとめて切っていくとキレイに切れます。
葉っぱの部分は最後に残しておいて、まとめて細かくしましょう。
三つ葉を水菜の半分くらい入れても美味しいですよ!
その場合は、三つ葉も同じように細かくみじん切りにしましょう。
【作り方2】玉ねぎをみじん切り。
玉ねぎをみじん切りにします。
これも細かくなるように切りましょう。
水菜と同じくらいの量がベストです。
【作り方3】塩を入れる。
みじん切りにした、水菜と玉ねぎをボールに入れます。
その後、塩を入れます。
塩の量は、あまりしょっぱくならない程度に入れるのがポイントです。
【作り方4】鰹節を入れる。
鰹節を入れて、混ぜます。
今回は、よく見かけるようなパックの鰹節を使用しました。
本格的にしたい方は、モルディブフィッシュを使用すると燻製の匂いがプラスされて食欲倍増です。
モルディブフィッシュは、粉状のものもありますが、丸のままの鰹節を細かく砕いたものが一般的です。
【作り方5】レモン果汁を入れる。
今回は、レモンやライム果汁の代わりにヒカリ 有機すだち果汁を使用しました。
果汁は好みの量で調整してください。
果汁を入れたら、混ぜます。
【作り方6】盛り付ければ完成。
ボールに入れたまま1時間くらい冷蔵庫で冷やします。
モルディブフィッシュはそのままだと硬いので、使用した場合は柔らかくなった時が食べ頃です。
それでは、盛り付けて完成です。
今回使用した大地を守る会の水菜(栽培期間中節減対象農薬不使用)の詳細
今回は大地を守る会の水菜(栽培期間中節減対象農薬不使用)を使用しました。
この水菜は、大地のもったいナイ豊作葉物セット(2品)で届いたものです。
ちなみに、玉ねぎは実家で栽培されたものを使用しました。
水菜の詳細 | |
---|---|
栽培方法 | 栽培期間中節減対象農薬不使用 |
生産者 | (農)さんぶ野菜ネットワーク |
生産地 | 千葉県 |
大地を守る会の野菜には、「有機」「無」「減」の表示がある。
大地を守る会の野菜には、「有機」「無」「減」の表示があります。
- 「有機」:日本農林規格に基づいた有機農産物の認証を受けた農産物
- 「無」:栽培期間中節減対象農薬(節減対象農薬とは、化学合成農薬のうち有機JAS規格では使用不可な農薬)不使用(購入種苗を除く)の農産物。
- 「減」:大地を守る会有機農産物等生産基準に則って、使用できる農薬の種類や回数を制限して栽培された農産物。
季節や天候、野菜の特性によって栽培方法が変わってくるようです。
安全に配慮されて栽培されているので、安心して食べることができますね。
実際に水菜を味わったレビュー
みずみずしく、他の水菜よりもシャキシャキ感が強いかったです。
スジっぽくもなく、味の濃さがちょうど良く、青臭さもありませんでした。
本当に新鮮で美味しい水菜です。
他のサラダにしても美味しくいただけます。
冬は、温野菜や鍋の具材にしてもいいですね。
大地を守る会の野菜は、旬の美味しい食材を厳選! 大地宅配の「お試し野菜セット」 でお試しできるので、今回気になった方は実際に手に取って味わってみてください。
最後に
今回は、大地を守る会の水菜でスリランカ風サラダ作ってみました。
簡単に作れるので、ぜひ皆様も一度試してみてください。
このサイトでは、これからも新鮮な食材を使用して、簡単レシピを紹介していきますので、楽しみにしていてください。
今日はありがとうございました。
これからも当サイトをよろしくお願いします。
コメント